心&身体の大掃除を忘れずに
猫が5匹に犬1匹の我が家毎晩お布団に3匹は必ず載っているのでいつの間にか布団を持っていかれ寒さで起きてしまう毎日です。
布団を動かすと怒るし困ったものです
冬になると寝不足が続きます
師走で何かと慌ただしい毎日如何お過ごしでしょうか?
家の大掃除もこれからですね!
家の大掃除は勿論ですが、私達の身体&心の大掃除も忘れずに••
身体は魂の宿る家です、デトックスも時には必要ですよね
心も同じです、いろんな事溜め込んでいませんか?
悲しかった事、苦しかった事、嫌だった事
そう、沢山の感情を溜め込んだまま新年を迎えるなんて勿体無いと思いませんか?
来年気持ちも新たに良い年を迎える為にはどんどん手放して行く事って大切です。
別れた彼氏や彼女の思い出の物を捨てられない人って中々次の出会いが訪れにくいのってご存知ですか?
握りしめたままって事はその思い出にとどまったままっていう事なんです。
だから、ブレーキを踏んだ状態で一生懸命アクセルをふかして出会いが無いよってぼやいてる状態ですね
だから、今年のうちに心の中の不要なものをどんどん手放しちゃいましょう
そうすれば来年はスピードを上げどんどん素敵な事が舞い込んでくるかもしれません
自分でもびっくりするくらいな素敵な事が・・・
0コメント